
| Tactical Air Navigation | 
| 軍事用に開発、設置された。 | 
| 軍の前線基地や艦船に搭載が容易。小さい。アンテナはドラム管程度。民間VOR局は直径25m以上。 | 
| VOR/DME局と同じ機能を持つ。だけど作動原理は全く異なる。 | 
| 機上DME装置を使用して、TACAN局からの距離を知る事ができる。 | 
| VORと併設されて、「VOR/TAC」と呼ばれる局もある。方位(VOR)と距離(TACAN)が同時にわかる。 | 
| 民間の飛行機の機上VOR装置はTACAN局からの方位は得られない。 | 
| 通常3文字の識別符号で、普通末尾が「T」 | 
| UHF帯を使用し、パルス方式。 | 

| Back to v z Top Index | 
| Copyright 2000-2025 z KAWAKAMITADASHI. |